AS 徐福公園
約2200年前に霊薬を求め渡来した徐福
秦の始皇帝の命により不老不死の霊薬を求めて渡来した徐福。現在、公園内には徐福の墓があり、平成6年(1994)8月に墓所を中心に中国風の楼門を設置するなどの整備を行いました。園内には徐福の墓のほか顕彰碑、徐福の重臣たち7人を祀った七塚の碑などがあります。

http://www.jofuku.or.jp/
住所 和歌山県新宮市徐福1-4-24
TEL 0735-21-7672
エイドステーションメニュー※新宮市内の銘菓のお菓子を取り揃えています。
徐福サブレ
徐福せんべい 徐福の街
徐福公園内売店
徐福最中
秦の始皇帝の遣いで不老長寿の霊薬を求めて「徐福」が日本に来ました。この新宮の地で探し求めたのが天台鳥薬であります。徐福最中はその天台鳥薬の葉を形として表わしています。
最中の皮に葉を細かく散りばめて焼き上げました。中の餡は北海道産小豆を自家製餡した漉し餡に四国讃岐産の和三宝糖をふんだんに使った最中餡です。濃くと深みのある甘さで、でもあっさりしている商品に仕上げました。香ばしい不老長寿の葉の香りもお楽しみ頂けます。

黒豆大福
厳選した国産もち米を使用したお餅で、北海道産大納言小豆と大粒の黒豆を包んだ、甘さをおさえた柔らかくてモチモチとした食感の大福餅です。
柏堂切畑屋
https://www.facebook.com/kirihataya/
住所 和歌山県新宮市蓬莱2-1-39 TEL0735-23-0357
ちゅうちゅう百梅ゼリー
ちゅうちゅうぜんざい
厳選された北海道産の小豆を使用した冷凍ぜんざい「ちゅうちゅうぜんざい」と和歌山さんの梅を使用した「ちゅうちゅう百梅ゼリー」。
「ぜんざい」は防腐剤不使用・無添加により冷凍による提供となります。
「百梅ゼリー」同様、開けやすくコンパクトな容器を使用、スポーツのカロリー補給やアウトドアのお供に最適です。


株式会社ないとう 菓匠 蓬莱庵
新宮市阿須賀1-2-32 TEL 0735-22-2485